2010年07月09日
高山祭りのカラクリ奉納を動画タグで
iPhone4の発売、iOS4.0リリース、セカイカメラ2.4.0アップデートと、
ここ10日ほどでiPhone×セカイカメラもずいぶん賑やかになりましたね。
高山市の『iPhoneおさんぽコース』も
『ひだっちマガジン2010夏号』(7月15日発行)に合わせてクイズ内容を新規一転し、
また新しい試みに挑戦していきますのでお楽しみに。
さて、本日は動画タグの紹介をしたいと思います。
セカイカメラのエアタグが動画に対応したという事で、
高山陣屋前に春の高山祭りのカラクリ奉納の様子を
エアタグとして上げてみました。

青い枠で4つ並んでいるエアタグが動画タグです。
高山陣屋前から中橋(赤い橋)あたりはエアタグが沢山あるので、
見つけやすいように青枠でアニメーションアイコンにしてみました。

エアタグから、カラクリ奉納の様子を動画で見る事ができます。
動画エアタグは約5〜10秒と短く編集してありますが、
YouTube動画へのURLリンクも貼ってあるので、
動画タグをポケットしておいて、WiFiのある場所でゆっくり見る事もできます。
実際のカラクリ奉納は1年に1回しか見る事ができませんが、
セカイカメラを使って少しだけでも高山祭りの雰囲気を味わってみてください。
他にも動画タグを使った観光情報配信を計画中ですので、お楽しみに。
鈴木
ここ10日ほどでiPhone×セカイカメラもずいぶん賑やかになりましたね。
高山市の『iPhoneおさんぽコース』も
『ひだっちマガジン2010夏号』(7月15日発行)に合わせてクイズ内容を新規一転し、
また新しい試みに挑戦していきますのでお楽しみに。
さて、本日は動画タグの紹介をしたいと思います。
セカイカメラのエアタグが動画に対応したという事で、
高山陣屋前に春の高山祭りのカラクリ奉納の様子を
エアタグとして上げてみました。

青い枠で4つ並んでいるエアタグが動画タグです。
高山陣屋前から中橋(赤い橋)あたりはエアタグが沢山あるので、
見つけやすいように青枠でアニメーションアイコンにしてみました。

エアタグから、カラクリ奉納の様子を動画で見る事ができます。
動画エアタグは約5〜10秒と短く編集してありますが、
YouTube動画へのURLリンクも貼ってあるので、
動画タグをポケットしておいて、WiFiのある場所でゆっくり見る事もできます。
実際のカラクリ奉納は1年に1回しか見る事ができませんが、
セカイカメラを使って少しだけでも高山祭りの雰囲気を味わってみてください。
他にも動画タグを使った観光情報配信を計画中ですので、お楽しみに。
鈴木
スポンサーリンク
Posted by 飛騨高山ひだっち at 11:43