2009年12月15日

NHKさんが取材に!

『NHK NEWSLINE』という
日本・アジアの最新ニュースを海外向けに放送する番組で
iPhoneアプリセカイカメラが取り上げられることになりました!
その中で、飛騨高山における取り組みも取材したいとのこと。
セカイカメラすごいですね!
というか…飛騨高山への注目度がすごいface08icon109

先日バージョン2がリリースされて7ヶ国語対応になったセカイカメラ。
どんどん世界へ広がっていく、
その第一歩の取り組みが高山だなんてとっても光栄ですよねicon94

「セカイカメラって何?高山で何かやってるの?」
という方は前回の記事をご覧くださいface02
 → http://iphone.hida-ch.com/e150005.html

NHKさんが取材に!

まずは世界遺産の白川郷へ。
早朝にも関わらず外国人観光客の方たちが大勢いらっしゃいました。

NHKさんが取材に!

観光案内など公式のエアタグの他にも
一般の方が置いていったエアタグもたくさんありましたよ!

今回はあまり触れませんが、バージョン2になって
エアタグを投稿した人の詳しい情報を見ることが可能になったり
すれちがった人を確認できる足跡機能が増えたり…と、
ユーザー同士でコミュニケーションを取れるシステム
がとっても充実しました。
進化を続けるセカイカメラに、これからも目が離せません。

NHKさんが取材に!

幸い天候も大きく崩れず、撮影は順調。
この時のiPhone画面上には ↓ のような情報が出ています。

NHKさんが取材に!

今回は英語番組なので、英語表記のエアタグを撮影。
もちろん日本語の情報も浮いていますよicon92

そしていよいよ高山へ!
冬の高山。ただでさえ観光客が少ないこの季節。
平日だし外国人の方で協力してくれる人がいるかどうか…face07
と不安だったのですが、何とか協力してくれる方を数名発見!
ご協力いただいた皆様ありがとうございましたicon81

NHKさんが取材に!

私もTV撮影風景を写真で撮ってエアタグにしてみました。
赤い中橋の所にこの写真 ↑ が浮いています。
iPhoneユーザーの方は是非探してみてください(笑)

NHKさんが取材に!

最後は、古い町並にて女の子2人組に
セカイカメラを体験してもらいました。
iPhoneを使うのは初めて、という彼女たち。
それでも、クイズタグやお店のエアタグを見てもらうと

「すごーい!楽しいicon92icon92

と、インタビュー中も夢中で遊んでくれました。

「せっかくなので、何かコメント置いてみますか?」
とすすめると
『たかやま やっほい』
と、愛嬌たっぷりのエアタグを置いてくれましたface05
今も三川屋さんのあたりに浮いていますよ~。

今回は海外向け番組ということで
国内で見ることができないのは残念ですが、
お手伝いさせてもらってすごく楽しかったです。
記念品にどーもくんのクッキーとストラップも頂きましたよface02

NHKさんが取材に!

さて、もうすぐひだっちマガジン冬号が発行されます。
詳細はまたブログ等で紹介させていただきますが、
iPhoneクイズでおさんぽコース
第2弾が始まります。iPhone無料貸出も継続します。
高山市内の方ももちろんOK!
「ちょっとiPhone使ってみようかな…」
と興味を持った方は、お気軽にお問い合わせ下さいね。

【貸出予約、お問い合わせ先】

『ひだっち獅子ギャラリー』
住所:高山市本町2-80
TEL&FAX:
メール:
定休日:水曜日

※ひだっち獅子ギャラリーは閉店致しました。


スポンサーリンク

Posted by 飛騨高山ひだっち at 19:46
この記事へのコメント
✈✈✈ 本当の 白川村は

   どこへ 行ってしまったんでしょうねぇ!

        あの “ 大野郡の ”・・・白川 は!
Posted by 週休二日酔 at 2009年12月15日 21:43
週休二日酔 様
コメントありがとうございます。
東海北陸自動車道開通により
訪れる観光客の方も増えたでしょうしね…。
観光地として有名になることは
決して良いことばかりではないので、
地域活性化へ取り組むにあたり
悪い面もしっかり見つめていきたいと思います。
Posted by ひだっちマガジン at 2009年12月16日 11:27
✈✈✈ ありがとうございます。

 私のように マイナス志向では~と 思いますが

 なんか“むらびと”が、どっかへ 行っちゃったような

 そんな マスコミ報道を見て 寂しく感じる事が 多々

 大いに 白川が 「発展」してくれる事を 願いつつ

            お休みなさいませ。

                (生意気を、お許しください)

 
Posted by 週休二日酔週休二日酔 at 2009年12月16日 22:33
セカイカメラ、APPLEから禁止喰らったらしいすよ
http://jp.techcrunch.com/archives/20100304tonchidot-sekai/
どうするんでしゅおか
Posted by ピロリ at 2010年03月05日 10:42
ピロリ さん

現在は復旧してダウンロードが可能となっております。
iPhoneクイズでおさんぽコースも好評実施中です。
ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
Posted by ひだっちマガジン at 2010年03月22日 11:35